2021年02月17日

綺麗な景色

Beautiful moment of the day❤️
.
.



わぁ〜
今日も綺麗な朝だなぁ。
パワフルな朝日
.
.
夕焼けも綺麗だなぁ〜
.
今日はきれいな空だなぁ〜☺️✨
.
.
と思い、写真をパシャリ!
.
.
.
.
そして...
SNSを見ると、
.
.
必ずと言って良いほど、
みんな、同じような写真をアップしてます笑
.
.


.
飯山の人たちは
私と同じ空を見上げ、
同じように感動して、
写真を撮ってるんだなぁって〜笑❤️
嬉しくなります☺️✨
.
.


.
下を見ても。
右や左を見ても。
そして空を見上げても。
.
.


どこを見渡しても、
綺麗な景色✨
.


.
絵になっちゃう景色。
.



.
.
そんな綺麗な景色に囲まれて暮らしてるからこそ。
.


.
飯山の人たちは
綺麗な景色を自然と撮りたくなっちゃうんだなぁ〜って。
.
.
なんて贅沢なんでしょ☺️✨
.
.
今日も素晴らしい一日でした❤️❤️❤️
.
.
感謝かんしゃです☺️
.
.
.
Hope you had a wonderful Valentine’s Day❤️❤️❤️
.
.
2021.2/14
#綺麗な空#誰かに見せたい風景 #雪#雪景色#空#自然#地球#四季#四季のある暮らし #長野#飯山#道の駅#写真#カメラ#自然と暮らす #ついつい写真ばっかり撮っちゃう #どこを見渡しても綺麗な景色#贅沢#しあわせ#感謝#ありがとう#今日もありがとう#バレンタイン  


Posted by happy-berry at 12:53Comments(0)日々の日記~綺麗な景色

2021年02月17日

プレゼン発表

I did finished my presentation today❤️I made it-!


.
.
ひとまず、
ドキドキでしたが、
.
.
無事にzoomでのプレゼンテーションが終わりました
.
.
.
最近、
プライベートはもちろんのこと。
.
.
農業のことでも、
本当にたくさんの方に
応援して頂いて
アドバイスも頂いて。
導いて頂きっぱなしです
.
.
本当に私はしあわせものだなぁ〜と感じる最近です
.
.
どうもありがとうございます✨
.
.
本っっっ当に‼️
たくさんの方のおかげで、
今の私がいて。
.
.
そして
たくさんの方の応援のおかげで、
私のこれからの将来が
ちょっとずつ、
形づいて見えてきました
.
.
そして
.
.
今はとにかく
ワクワクしかありません〜✨✨
.
.
私だからこそ、出来ること!
.
.
オンリーワンになれるように。
.
.
自分の可能性を
もっともっと、磨いていきます✨
.
.
.
最近学びはじめた、7つの習慣。
.
.
.
どれだけ周りの人に相談して、
アドバイスをもらっても。
最後に決めるのは、自分なんだよ。
.
.
.
とても響いた言葉を
最近、いただきました
.
.
主体的に。
自分が責任を持って。
.
.
やるかどうかは、
進むか進まないかは、自分次第。 
.
.
自分で決める。
.
.
人生は選択の連続。
.
.
今までの私の人生も
なかなか楽しかったですが笑
.
.
これからの私の長い人生は
もっともっと、
豊かにカラフルに
面白くなりそうです〜✨✨
.
.
ワクワク
.
.
みなさま、
これからもどうぞよろしくお願いします❤️
.
2021.2/16#長野県農業を担う若人のつどい#zoom#プレゼンテーション#プロジェクト発表#優秀賞#長野県農業士協会長賞 いただきました✨#ドキドキ#緊張#たくさんの方のおかげ#感謝#ありがとうございます#まだあと2回プレゼンします#七つの習慣#人生は選択の連続#ワクワク#これからが楽しみでならない#周りの方々のおかげ#学ぶことがたくさん #農業#農家#農業女子#がんばる#自分を知ること#自分磨き#自己投資  


Posted by happy-berry at 12:47Comments(0)日々の日記~

2021年02月11日

今年も開催!絵画展2021

My dad’s art exhibition will be held next month.
These are brand new artworks this winter✨
.


いよいよ一ヶ月後となりました!
.
.


\木内順一絵画展/
.
.
着々と、作品が仕上がって行っておりますよ〜✨


.
.
二月に入り、いよいよ
春に向けての畑仕事の準備も始まってきています❣️
.
.
が❣️
.
.
その前に❣️
.
.
本格的に忙しくなる前に、
冬の集大成として
毎年、絵画展を開催させて頂いてます
.
.
ご都合つきましたら
ぜひ
.
.
絵にご興味ある方も
ぜひぜひ〜
お越し下さい
.
.






++++++++++++++++++
木内順一絵画展
.
.
2021年3月14日(日)〜20日(土)
.
10:00-16:30
.
場所
小さな美術館(飯山市常盤団地内)
.
入館料 無料
.
++++++++++++++++++
.
.
.
2021.2/10 #art#artwork#夏は農業冬は画家 #画家#農業#農家#冬#冬仕事#アーティスト#油絵#風景画#景色#飯山#なべくら高原#ひぐらし農場#個展#絵画展#絵画#絵のある暮らし#冬の新作#北信州#信州#長野#趣味#四季のある暮らし#豊かな暮らし#アート#カラフルライフ#雪国#雪のある暮らし  


2021年01月31日

パワフルな野菜たち

Beautiful vegetables give us powerful energy☺️✨✨
.
.
昨日(1/30)のお話。
.

今朝は20cmくらいの雪が積もりましたが、日中は良いお天気でした✨
.
.
綺麗な日☺️
.


.
太陽さんは
元気になりますね✨✨
.


.
.
.
.
やーっぱり
野菜達はすごいなぁと☺️


.
元気いっぱい分けてもらえました✨
.
.
野菜達を収穫しながら...
.
.


エナジーチャージしながら
.
.


肉厚で
柔らかくて
甘味たっぷりな
野菜達✨
.
寒い中、頑張って成長してくれています
.
.
.
ありがとうー❤️❤️
.
.
と、野菜達に感謝をしながら
.
真心込めて❤️
.
愛情込めて❤️❤️
.
.
ひたすら収穫☺️
.
.
私はやっぱり
土と自然のおかげで
生かされてるんだなぁと実感〜☺️✨
.
.
ほんのちょっとの間でしたが
.
野菜達に触れて。
.
.
対話して(←私が一方的にですが)
.
.
それだけで
心がすーっと、リフレッシュ✨
.
.
満たされました
.
.
.
しあわせですね✨
.
感謝かんしゃです❤️❤️
.
.
2021.1.30 #野菜#ハウス#冬#外は真っ白#ほわっほわ#雪景色#野菜達は寒さに負けず#美味しく育ってくれてます#感謝#ありがとう#肉厚#甘い#野菜達の力強いエネルギー#分けてもらいました#リフレッシュ#飯山#長野#信州#農家#農業女子#冬は細々と販売中#365日販売#野菜のある生活#四季のある生活#しあわせ  


Posted by happy-berry at 10:27Comments(0)日々の日記~野菜

2021年01月31日

野沢菜七変化❣️

Nozawana dishes
Pickled Nozawana turns into various dishes! They are our local traditional Nozawana dishes
.


\野沢菜漬けの食卓/
.
.
長野の家庭の味!
.
.
野沢菜を使った冬の定番といえば...
野沢菜漬けを細かく刻んで納豆と混ぜた、
.
野沢菜納豆〜
.
.
.
シャキシャキ❣️
野沢菜と合わさることで粘り気も減り。
なんとも言えない、野沢菜と納豆のコンビネーション!
.
.
ついつい、また食べたくなる味☺️
癖になるんです〜❤️
.
.
何年か前に、
ローカルテレビで納豆に野沢菜を入れるのはこの辺(長野)だけ!というのを放映していて、
びっくりしました‼️
.
.
.
.
ぜひ❤️
刻んで納豆と混ぜるだけ!
お試しくださいね〜
ハマりますよ❤️
.
.
.
そして
酸っぱくなってきた野沢菜で、野沢菜の油炒め❣️


.
.


昔、おばあちゃんがよく作ってくれていた、
野沢菜の粕煮。
.
.
まだまだ上手く作れないですが
.
.
.
小さい頃から食べてきた食べ物って
やっぱりどこかで
覚えてるなぁと
.
.
なつかしさもありつつ、
昔食べてきたもので
私たちの身体も出来てるんだなぁと。
.
.
おばあちゃんを思い出しながら☺️
.
.
雪国ならではの
知恵いっぱいの郷土食!
.
.
感謝しながら
いただきます☺️❤️
.
.
.
野沢菜すごいな❤️
.
.

2021.1/31 #野沢菜#油炒め#野沢菜納豆#信州#長野#ローカル#郷土料理 #野沢菜漬け#アレンジ#野沢菜の油炒め#野沢菜の粕煮 #野沢菜七変化#野菜#雪国#冬#雪国の知恵#発酵食品 #おいしいはしあわせ#飯山  


Posted by happy-berry at 10:25Comments(0)日々の日記~野沢菜

2020年12月20日

A big, Happy Snowman!

A big Snowman was waiting for me when I got home today♥️
My dad made this and he is about to finish making Kamakura, Japanese igloo tomorrow toohahaha⛄️⛄️⛄️
.
.



家に帰ってきたら
大きな雪だるま⛄️がお出迎えしてくれました❣️❣️
かなり、大きいです笑
.
.


そして明日には
かまくらも完成する予定だそう〜笑
.
.
大人の本気の雪遊び⛄️⛄️⛄️✨✨
.
.
Happy Snowman♥️
.
.
2020.12/20 #snowman #スノーマン#雪だるま#外国の雪だるまは3段⛄️#happy#雪遊び#大人の本気の遊び #雪国#かまくら#かまくらづくり #中でお汁粉食べたいな#冬#雪#連日の雪片付けでクタクタだったけど#hemademyday#しあわせ#元気出た#雪遊びはやっぱり楽しい#happyface#ニコちゃん#雪はともだち #雪国に生まれた運命#そして今日は講座を受講#ワクワク#勉強day#量子力学#世界は広い#面白い#可能性は無限大#癒し  


Posted by happy-berry at 20:19Comments(0)日々の日記~

2020年12月18日

雪国、いいやまの本気!

Finally we got a beautiful sunshine after 4days of snowfall!yaay!
we’ve waited for sunshine-!!
It was -10℃ this morning, it was super cold, but we got this beautiful view♥️
.
.





四日間続いた、
雪の日々☃️から
ようやく❣️
待ち望んでいた
太陽さんが出てきてくれましたー
.
.








氷点下10℃。
これからもっと、もっと。
冷え込む季節になっていきます。。。
.
.
ですが、綺麗な景色が楽しめる季節になってきましたね❄️
.
.




週末の寒波に備え、ハウスの周りの除雪作業をしました!!
あまりたくさん、降りませんように。。。










朝8時。
氷点下10℃の中、姪っ子ちゃんたちを保育園へ。アイススケートー!と、ツルツル滑りながらも楽しそうでした✨

.
2020.12/18 #雪景色#綺麗#雪国#雪国の保育園#遊びながらの登園#雪#冬#キラキラ#ふわふわ#雪かき#除雪#束の間の貴重な晴れ間#太陽さん大事#ありがとう#明日からはまた寒波#本格的な冬#初雪#飯山#長野#信州#スキー場#明日オープン#冬のスタート#ハウスの除雪#汗だく#良い運動#写真#カメラ#綺麗な景色#誰かに見せたい景色   


Posted by happy-berry at 21:56Comments(0)日々の日記~

2020年12月15日

りんごの手作りお菓子キット残りわずか!

Repost♥️
A photo from 2017!
Hills Marche in Roppongi, Tokyo!
.
.



\ リポスト /
.
.
写真は2017年。
六本木のヒルズマルシェに参加したものです♥️なつかしい〜
.
全国から集まった、農業女子の仲間たちと共に、一年間、東京に通い、学びました!
女性農業育成塾✨
大変だったけど、楽しかったな〜
.
+++++++++++++++++++
.



そして
善積農園さんとのコラボセット
.
.
まだご注文受付中です❣️ (数量に達次第、終了となります‍♀️)
.
.
りんごの手作り菓子のためのセット
.
.
うちのハーブを
使って頂いてます
ありがとうございます✨
.
りんごの手作り菓子キット!
善積農園さんの無農薬小麦もセットに入ってます♪
.
おうち時間に
美味しい旬のりんごを使った
手作りお菓子を作ってみては?
.
.
+++++++++++++++++++++
.
.
#Repost @yoshizumi_noen with @get_repost
・・・
今年の特別企画「手作り菓子のためのセット」にハーブを提供してくれているひぐらし農場の木内マミさん(写真右) @higurashifarm88 。長野の最北端なべくら高原に野菜とハーブの畑を持つ若きファーマーです。以前ともに農業の経営塾で脳みそ沸騰させながら(笑)学んだ仲間でもあり、写真はその時の実習として「ヒルズマルシェ」に出店した時のもの。農薬を使わずハーブを育て、その魅力を伝えたいとがんばるマミさん。当セットの長田佳子さんのレシピではハーブが味を決める大切な役割を果たしていて、そこにマミさんのハーブを使わせてもらえたことが当企画の大きな喜びのひとつです

手作り菓子のためのセットは今も、りんごと一緒にお求めいただけます。ハーブや全粒粉とりんごの味わい、私も魅せられて何度も作っていますお楽しみいただければ幸いです
.
.
.
.
#tbt2017
#hillsmarche#2017年#ヒルズマルシェ#六本木#マルシェ#楽しかった❤️ #農業女子#全国から集まった農業女子#りんご#お菓子#ハーブ#無農薬小麦#なべくら高原#ひぐらし農場#コラボ#農家#おうち時間#お菓子作り#特別な時間に#笑顔のある食卓#旬#長野#信州#発送#りんごのお菓子 #りんごのスイーツ#お菓子研究家#長田佳子 さん




+++++++++++++++++++++++++




善積農園のオンラインショップにて
ご注文頂けます✨

“善積農園 オンラインショップ” で検索すると出てきます。















ぜひこの機会にお試しください♥️

  


Posted by happy-berry at 18:37Comments(0)おしらせ農業女子お菓子キット

2020年12月10日

今シーズンもありがとう♥️なべくら高原

Beautiful, peaceful and calm sunny day at our Nabekura highlands farm yesterday
.
.


昨日はなべくら高原の畑へ。
.
.
久しぶりに、穏やかな晴れ間でした
.


(暖かそうに見えますが、周りの山は雪なため、風は冷たいです)
.
.


いよいよ、
週明けから雪マーク☃️❄️が付きはじめてきました!
.
いよいよ、でしょうか....❄️❄️
.
.
.



畑に来るたびに、
今日で最後かなぁ〜。
.
って思いながら...
.
.
今シーズンもいっぱい、いーっぱい!
.
ありがとうー
.
.
と、感謝しながら☺️♥️♥️
.
.



今あるものを収穫してきました✨
.
.
きっと
次、なべくら高原に来るのは来年かなぁ....
と、寂しくなりながら。
.
.
.
.
.
.
雪や氷点下の寒さに遭いながらも、
まだこうして
野菜達が成長してることにビックリ!です。
.
.






.
自然の力。
.
植物達の生き抜く力。
.
.
力強さを
ひしひしと、感じます✨
.
.
そんな野菜達から
たくさんの
エナジーを分けてもらいながら。
.
私たちも
植物達から
命を分けていただいて
元気に。
.
ウイルスに負けない、
身体作りをしていきたいですね✨
.
.
寒くなってきてるので暖かく。
.
そして
旬のものを食べて
元気に過ごしましょうー♥️
.
.
.
今日も一日に。
感謝かんしゃです☺️
.
.















Let’s make your day happy and colorful✨✨✨

2020.12/9 #なべくら高原#ひぐらし農場#ヘリクリサム #ドライフラワー#高原野菜#雪#力強い野菜達#誰もいないから本当にひとりぼっち#寂しい。笑#農家#農業女子#畑のある暮らし#旬の食材 #四季のある暮らし #雪国#雪#豪雪地#飯山#可愛い野菜達#ありがとう#感謝#しあわせ#美味しいはしあわせ#野菜に囲まれた生活 #野菜も生きてる
  


2020年12月08日

プレゼン終了!シトラスリボンプロジェクト





I made a 10 min presentation today-!✨yay-!
I’m super relieved now
.





.
新規就農者の激励会にて
青年農業者課題解決発表として、発表させていただきました!
.
.
久しぶりのドキドキ感
緊張しまくりでしたが
.
.
多くの人に、
農業の楽しさや魅力が
伝わっていれば
嬉しいなぁ〜と思います♥️
.
.
支援センターのおかげで
今年は一歩ずつですが
自分なりに
たくさんのことに
チャレンジできました
.
.
.
そしてこのような機会を頂けたこと!
たくさんの方に聞いていただいたので。
発表してしまったので....←
.
.
.
来年に向けて
益々、
レベルアップしていけるように
頑張りますー❣️❣️
.
.
.
++++++++++++++++++++++
.
.
そして!
.


.
最近SNSでずっと気になっていた
#シトラスリボンプロジェクト
.
.
今日、たまたま私も頂けました♥️
.
.


新型ウイルスによる誹謗中傷や差別が後を絶ちませんが
.
.
シトラスリボンプロジェクトは、
たとえ感染しても、
地域の中で笑顔の暮らしを取り戻させる大切さを伝え、
.
.
それぞれの暮らしの中で「ただいま」「おかえり」と受け入れられる雰囲気を作り、思いやりある暮らしやすい社会を目指すもの。
.
.
愛媛県の有志グループが立ち上げたプロジェクトです。
.
.
愛媛の特産品の柑橘系の色、シトラス色のリボンで、
.
.
3つの輪、「地域」「家庭」「職場や学校」をそれぞれ表しています。
.



.
++++++++++++++++++++++++++
.
.
私たちが闘うべき相手は
コロナに感染した人たちではなく、
ウイルスです!
.
.
++++++++++++++++++++++++++
.
.
シトラスリボンプロジェクト
https://citrus-ribbon.com/
.





.
.
長野県も賛同しています♥️
寄付金付きのピンバッジもあります✨
.
.
https://www.pref.nagano.lg.jp/jinken-danjo/citrus_ribbon_project.html
.
.






中野市も賛同しています。






.
Please check these out♥️
.
.
差別のない
笑顔溢れる社会になりますように♥️
.
2020.12/8 #コロナ#シトラスリボン#プロジェクト#愛溢れる世界 #ハーブ#新規就農者#激励会#プレゼン#ドキドキ#久しぶりの緊張感#農業の魅力#楽しさ#伝わったかな?#農業女子#農家#畑のある暮らし#ハーブのある暮らし#田舎暮らし #しあわせ#しあわせはすぐそばに #野菜#大自然#長野#雪国#スローライフ#移住
  


Posted by happy-berry at 19:59Comments(0)日々の日記~おしらせ

2020年12月03日

野沢菜の醤油漬け

I made pickled Nozawana♥️they taste really goooood
.
What a Beautiful sky today✨
.
.
\野沢菜の醤油漬け/
.
.


野沢菜と言えば...
.
これ♥️
.
食べ出したら止まりません〜
.
.
やわからく。
.
のりが乗ってて(ぬめりがあります)
.
.
美味しい〜〜んですよ♥️
.
.
.


霜や雪に当たると、
.
野沢菜の細胞が壊れるため、ぬめり(のり)が出ます❣️
.
.
.
野沢菜漬けの通な人は、
.
.
今年は
霜が何回当たった?
雪に当たった?
と。
.
気にする人がたくさんいらっしゃいます
.
.
味が全然違うので
美味しいノリがのった野沢菜を狙って、
買いにくるんです❣️❣️
.
.
.
雪が降る、
ギリギリを狙って買いにいらっしゃる方もたくさん!
.
.
.
一度食べたら
病みつきになっちゃうほど♥️♥️♥️
.
.
本当に美味しいんですー♥️止まりません
.
.
雪が降ったら終わりなので、お天気次第
.
.
ぜひぜひ、
みなさま
今だけの
美味しい野沢菜を❤️


.
.
.
収穫しながらも、
やわらかくて美味しそうだなぁ〜〜と思いながら収穫してます❤️❤️❤️笑
.
たまに、畑で生でかじりますが笑
甘い!
やわらかい!
美味しいんです〜〜
.
.
贅沢!!!
.
.
.
そして
自家用の
野沢菜の本漬けは.....
.
.
もう少ししたら
頑張って、漬けます(大仕事なので、気合いをいれないとできないので)
.

.
.





今日のお空は
びっくりするくらいの綺麗な雲♥️
.
かと思ったら、午後は、雲がなくブルースカイに!
目まぐるしい変化のお空でした✨
.








.
今日も1日に感謝です
2020.12/2#野沢菜#醤油漬け#美味しすぎて止まらない#ノリが乗ってて#美味しい#自家製#漬物#長野#長野県民のソウルフード#郷土料理#野沢菜漬け#切り漬け#今が旬#野菜#美味しいはしあわせ#春を味わう #しあわせ#感謝#ありがとう#だれかにみせたいそら #だれかにみせたい景色 #空#雲#写真#カメラ#晴天#ブルースカイ#漬物作り #本漬けはまた後で笑  


2020年11月23日

明日ずくだせテレビに出ます❣️

My dad will be on TV show tomorrow!
Our vegetable, our Nabekura farm and my dad’s art work will be on the show! Please check it out-♥️
.





明日❣️
11/24(火)
ずくだせテレビに父が出ます\(^^)/
.
.
長野県内のSBC放送
ずくだせテレビ
.
11/24(火)
1:55pm〜
.
.

道の駅直売所野沢菜!
.
そして父がインタビューを受け、
そのままなべくら高原の畑へ!
.

.
そして
自宅で、父の油絵を撮影してくださいました
.
.
そしてそして
なんと!
生放送で
トレビスを調理してくださるそう!
.
.
見れる方はぜひぜひー☺️
.
明日24日火曜日!
13:55〜
ずくだせテレビです!
.
.
道の駅千曲川の直売所では、
野沢菜まだまだたくさん販売してます!
.






今日も、虹が出てました!



2020.11/23 #ずくだせテレビ#SBC#取材#トレビス#イタリア野菜#なべくら高原#ひぐらし農場#野沢菜#油絵#絵画#夏は農業冬は画家#テレビ#生放送#生でクッキング#農業#農家の娘#農業女子#飯山#長野
  


2020年11月18日

生キャベツ

 Our soft and tasty cabbage!
People tasted very fresh cabbage at the farm and they just loved our cabbage!thank you -✨
they finished eating the whole cabbage though❣️haha
My nephew came to help us the other day.
is he gonna be the future farmer?♥️


.
.
\甘ーい!やわらかーい♥️/
.
.
.
もっとちょうだいー!
.
.
お代わりちょうだいー!
.
.
甘くて美味しいー
.
.
と、みなさん、
何度も何度も、
畑で採れたてのキャベツをおかわりしてくださいました♥️✨✨








.
.
丸々一個のキャベツを奪い合うように、あっという間に食べ切ってくださいました
.
.
.
.
.
見てるこちらも、
本当に嬉しすぎる反応でした
.
.
.


大人はもちろん、
3歳児の女の子も
静かに...
むしゃむしゃ、
ずっと食べ続けてくれてました♥️✨
.
.
嬉しい✨✨
.
.
食に精通したプロフェッショナルの方々に、
こんなにも喜んでいただいたこと✨
.
.
本当に、
本当に!
嬉しすぎます♥️
.
.
ありがとうございます
.
.


.
.
弾力があって
パリッパリ♫
.
やわらかくって
甘ーいんです✨
.
.
ぜひまずは、生で食べていただきたい。
.
.
うちの一押し
なべくら高原キャベツ
.
.
素敵なご縁がたくさんあった先日でした♥️✨✨✨
.
.





最後の方の写真は、
甥っ子とキャベツ畑。
.
.
2020.11/14 #cabbage#キャベツ#なべくら高原#なべくら高原キャベツ#弾力あって#甘い#やわらか#畑で採れたて#野菜#収穫#畑で試食#贅沢#美味しい#子供の反応は正直#嬉しい#食のプロフェッショナル#視察#生で食べてもらいたい#一度食べたら他のは食べれない#美味しい#おすすめ#秋#フィールド視察#ご縁に感謝#農家#農家の娘#農業女子#美味しいはしあわせ#食べるものが身体をつくる #本物の美味しさ#笑顔の伝染
  


2020年11月06日

野沢菜、予約受付中❣️

Beautiful Sunset & Nozawana vegetables✨
.
.
\野沢菜シーズン到来/
.
.


綺麗な夕暮れ時。
.
.


雲が多く、曇ったり、晴れたりでしたが。
.



日が沈む時は
太陽が出てきてくれました
.
きれい〜



.
野沢菜、
11月下旬にかけ
ちょっとずつ予約が増えてきました♪
.
.
大量の注文も大丈夫です☺︎❣️


.
寒くなってきて
いよいよ
野沢菜シーズン到来ですね❣️
.
.


予約も受け付けております☺︎
.
.
.
雪が降るまで☃️の今だけ!
.
.
ちなみに
今朝、なべくら高原では霜が降りたので、
野沢菜、味がおいしくなってますよ〜✨
.


ノリ(ぬめり?)が出て、美味しい野沢菜漬けになりますよ❤️
.
.









今朝はいよいよ、霜がおりました。
今日は、さやえんどうの半分を壊しましたまだまだ青々してるので心苦しいですが...
さやえんどうさん達、今年もたくさんありがとう❤️❤️❤️
.
.
.
2020.11/6 #野沢菜#なべくら高原#霜が降りたのでさらに美味しい#ノリが出る#野沢菜漬け#こだわってる人は霜が何回も降りた野沢菜を買う#野沢菜シーズン#予約受付中#大量注文大歓迎 #雪が降ったら終了となります#天気予報とにらめっこしながら#寒さにも負けず #収穫#ひぐらし農場#野菜#野菜農家#夕焼け#夕空#写真#だれかにみせたいそら #秋晴れ#秋雲#綺麗#しあわせな環境#感謝#贅沢#カメラ#iphone#大自然#農業女子
  


2020年10月31日

なべくら高原の紅葉が見頃

Onigiri under the beautiful beech trees
.


おにぎりアクション!
最終日!
.
.
ブナ林に囲まれての
おにぎり〜
.
贅沢な
しあわせすぎるひととき☺︎
.
.
.


Happy Halloween
.

.
.

.

.












なべくら高原の紅葉が見頃です!
ブナ林も綺麗〜

#なべくら高原
#飯山
#紅葉
#ドライブ
#秋晴れ
#信州
#独り占め
#贅沢
#Onigiriaction
#Onigiri
#おにぎりで世界を変える
#おにぎりで世界中の子供たちに給食を
#happyaction
.
2020.10/31
  


2020年10月30日

夏の収穫体験

Harvesting vegetables and playing in the water after thatyes♥️not only children, but everybody loves it!
.
.


この夏の写真。
.
.
大人も子供も夢中✨
.
.


小さな子供でも
収穫は簡単
.
.
姪っ子ちゃん達も大好きなマイクロきゅうり!


.
.
勝手に取ってはパクパク✨
.
おいしーい♥️


.
大人も興味津々!
.
家族揃って、夢中で収穫!
.
.
.


.
そして
収穫の後は...
.
.


近くの沢へ。
.
.
水鉄砲を担ぎながら(笑)
.
.
道路中をびちゃびちゃに!笑
.
どれだけ騒いだって
濡らしたって
.
大自然!
まわりには誰もいないので
気にせず、騒げます✨
.
.
.


トンネルの中も歩いてみたり‍♀️
.
.


子供も大人もみんな、ワクワク✨探検隊❣️
.
.
ドキドキ✨
.
.
子供の頃のあの、ワクワク感!ドキドキ感!
.
.
なべくら高原では
もう一度、
昔のあの頃に、戻れちゃう❓
.
.
夏は
水着やタオルがあれば、
思いっきり、遊べちゃいます✨
.
.
畑からは気温が、
2度くらい違うんじゃないか、ってくらいひんやり気持ち良いですよ〜◎
.
.
夏休みの思い出に。
収穫体験と沢遊び!
.
ここでしか味わえない、
感動体験を子供達の思い出に
.
来年の夏休みにぜひ、
お待ちしております☺︎
.
.
2020.8
#夏休み#収穫体験#自然体験#沢遊び#思い出#野菜#野菜収穫#長野#飯山#なべくら高原#夏の思い出#畑#土に触れる#子供#体験#経験#大自然#エネルギーチャージ #パワースポット#マイクロきゅうり#夏野菜#畑のある暮らし #ハーブ#ハーブ園#フレッシュハーブ#大人の夏休み#思い出づくり #感動体験#ここでしかできないこと #信州
  


Posted by happy-berry at 08:31Comments(0)収穫体験野菜なべくら高原

2020年10月24日

明日のマルシェは....♥️

Preparing for the farmers market tomorrow!
Please come and get our very fresh vegetables!
.
いよいよ明日はマルシェ( *´艸)
.
.
うちのお野菜やハーブの他に
色々揃いましたよー❣️
.
.


なんと今回は!
地元、瑞穂地区の大きな立派な栗も販売します。
小布施の栗並に大きな栗ですよ〜わぉ!
.
農薬不使用。
なんとなんと、詰め放題しちゃいますー!
.
一斗缶が5個分もあるので
たーくさんありますよ( *´艸)❣️
.


お子様と一緒に
ぎゅーぎゅーに詰めてくださいね‼️
.
.
.


そして
農業女子仲間の津金農園さんの
愛情たっぷりの
美味しいシャインマスカット❣️
美味しいんです✨
数量限定ですが販売します
.
.
.





そしてうちのお野菜は...
キャベツ
白菜
春菊
ブロッコリー
コールラビ
トレビス
白ナス
グリーンピース
.


ドライフラワーにもなる、お花のヘリクリサム
.






あとは
ハーブティー
.
ポカポカHappyブレンド
免疫力アップブレンド
カモミール
.
.
.
ぜひぜひお越し下さいませー♥️
.
.
.
.
Hope to see you all there
.
.
++++++++++++++++
.
北条観音堂マルシェ
.
やよい農園さん近くの広場にて。
.
飯山市豊田5198
10:00-15:00までです。
.
++++++++++++++++
.
ちなみに、
今日のお昼休みに
なべくら高原の茶屋池へ!
.




.
お天気は生憎の曇りでしたが、、
紅葉は今が綺麗ですよ〜
周り中、ブナ林に囲まれています( *´艸)
.
.
ぜひなべくら高原へも足を運んでくださいね!



.
2020.10/24
#やよい農園#なべくら高原#ひぐらし農場
#飯山#マルシェ#戸狩温泉#北信州#長野#ローカル#野菜#栗#シャインマスカット#農業女子#nj北信#イベント#秋#秋晴れ#紅葉#満開#ブナ林#ドライブ日和#ハーブティー#ハーブ#ハーブのある暮らし #病気にならない身体づくり#畑のある暮らし#好きなことを仕事に #しあわせ#感謝#自然




#おにぎりアクション
#Onigiriaction
#おにぎりアクションで給食を♥️
#おにぎりで世界を変える


  


Posted by happy-berry at 21:56Comments(0)おしらせイベントイベント出店

2020年10月23日

カモミールミルクティー

Chamomile tea☺️
Having a cup of chamomile soymilk tea in rainy Friday morning☺︎
happy start of the day♥️
.


今朝はしとしと雨降り☔️
.
週末のマルシェで販売するハーブティーを作りながら♫


.
雨降りにぴったりなのは
カモミールのミルクティー☺️


.
豆乳で作りました
優しい味が身体に染み込みます
.
朝からほっこり
リラックス〜
癒されました☺️✨
.
.
カモミールティー販売します✨


.



++++++++++++++++
.
北条観音堂マルシェ
.
やよい農園さん近くの広場にて。
.
飯山市豊田5198
10:00-15:00までです。
.
++++++++++++++++

 
.
2020.10/23 #カモミール#カモミール豆乳ラテ #ミルクティー#自家製ハーブ#オリジナルブレンド#ポカポカHappyブレンド#免疫力アップブレンド#カモミール#なべくら高原#飯山#ひぐらし農場#雨の日#ほっとひといき #ハーブ#ハーブのある暮らし #ハーブのある生活 #マルシェ#ファーマーズマーケット #今週末10/25はマルシェ#野菜#秋野菜#高原野菜#農業女子#農業#畑のある暮らし #田舎#自給自足#happylife☺︎#四季のある生活#カラフル
  


2020年10月22日

今週末は飯山でマルシェ♥️

Making herbal tea for the farmer’s market this coming Sunday☺️✨please come and visit us! The weather will be sunny on Sunday
.
.


\自家製のオリジナルハーブティー/
.
.


今週末のマルシェに向けてハーブティー作り始めました♥️
.
.
.
北条観音堂マルシェ\(^^)/
.
.
なんと日曜日は、
晴れ予報☀️ですよー♥️
.
.
ぜひぜひ遊びきてくださいね( *´艸)
.
.
野菜とハーブティー販売します☺️
.
.


++++++++++++++++
.
北条観音堂マルシェ
.
やよい農園さん近くの広場にて。
.
飯山市豊田5198
10:00-15:00までです。
.
++++++++++++++++
.
#やよい農園#ひぐらし農場#北条観音堂マルシェ#マルシェ#飯山#長野#ファーマーズマーケット #ハーブ#ハーブティー#自家製#ハーブ園#野菜#高原野菜#果物#日曜日#秋晴れ#晴れ女#農業女子#農家の娘#秋#信州#ハーブのある暮らし #免疫力アップ#冷え性改善 #ポカポカブレンド#ハーブティーの美味しい季節 #ほっこり#ほっと#ひと息#リラックス  


Posted by happy-berry at 20:05Comments(0)おしらせイベント

2020年10月22日

夏は農業!冬は画家!

My dad, his artwork
and a Hamburger at our Nabekura farm
.
.


父と、水彩画とハンバーガー
.
.
畑で感動体験を\(^^)/
.
.
.
.


収穫体験とハンバーガー作り
.
.




10月いっぱいくらいはまだ、ハンバーガー作り体験受け付けております
.
.


2020.10/19 #なべくら高原#ひぐらし農場#ハンバーガー#ハンバーガー作り#収穫体験#感動 #感動体験を#家族旅行 #体験#オリジナルバーガー#かぼちゃバンズ#やよい農園#水彩画#油絵#風景画#夏は農業#冬は画家#アーティスト#好きなことで生きていく #しあわせ#春は個展開催#絵も販売しております#オーダーメイドも承ります#綺麗な北信州の風景#おうちにいかがでしょうか#菜の花畑#絵のある暮らし#絵画#カラフルライフ#農業
  


QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
happy-berry
happy-berry
生まれも育ちも飯山〜

1年間、東京。
2年間、アメリカのワシントン州に留学していました。

小さい頃から外国に憧れており、早く飯山を出たい!と、外の世界に行くのがただただ昔から憧れていた夢だったのですが....

実際外に出て初めてわかりました。
飯山の素晴らしさ、体で実感して帰ってきちゃいました(*^^*)



自然に溢れ、

四季折々のはっきりしていてきれいな景色。

新鮮で美味しい野菜。

美味しい水。

綺麗な空気。

山に囲まれて生まれ育ったせいか、山が近くにないと落ち着きません^^;




体調を崩し、土や自然、野菜たちに触れることがどれだけ身体にとって良いことなのか、身体が必要としていることなのか、自分の身体で日々実感しています。




畑で癒されてる毎日です(^^)♥️



なべくら高原にある、父のひぐらし農場の日々のこと。

また、私のハーブ園や自家製ハーブティーのこと。

またまた、私の英語サークルのことなど。


ゆったーり
まったーり
のんびりと。

好きなことばかりしながら、気ままに生きています(*^^*)♥️



また、私と同じ病気、膠原病(こうげんびょう)や他の持病を持っている方にも、ぜひ読んでいただきたいです(^^)



病気のことなども、色々な情報をシェアしていけたらな、と思います。

持病を持っていても、こんなにアクティブに生活できること。元気に動き回れること!頑張ってるひとは周りにたくさんいること。


考え方次第で病気ともbest friendになれちゃうんですよね。

私も、病気になったおかげでハーブに興味を持ち、ハーブと出合うことができました(*^^*)♥️

ハーブにたくさん癒され、ハーブティーを飲み始めてからは風邪などにもなりにくい元気な身体になりました!!


同じような病気を持ってる方にも、ハーブの存在を教えたい...!

私がハーブから元気をたくさん貰ってるように、たくさんの人に広めていけたらなぁとそう思ってます*\(^o^)/*



どうぞよろしくお願いします(*^^*)♥️






・2014年~英語サークル始めました!

2018年で一月でちょうど4周年経ちました*\(^o^)/*

いつも支えてくれ、応援してくださるみなさまのおかげで今日の今日まで続けてこれました!
ありがとうございます♥️


・2017年一月からはENGLSIHカフェもゆる~く始めました♪

英語の楽しさをより多くの人に広めたい!
英語を話せると世界中の人と話ができる!視野が広がる!なにより、通じると、楽しいんです!!
飯山市内にたくさんいる外国人の先生たちを呼んで楽しく♪
英語で会話をしながら、仲良くなろう~友達を作ろう~!
という趣旨で、ゆる~く開催しています!






・2013年~ハーブの栽培も始めました!
なべくら高原ひぐらし農場に、小さな小さなハーブ園が誕生!


2018年は6年目です。
まだまだ小さいハーブ園ではありますが、

ここに来たらほっとする。
心穏やかな気持ちにさせてくれるような、
ほっと、一息つけるような。
ついつい笑顔になっちゃうような、
そんな場所を目指して。


体調とにらめっこしながら、
畑作業をしている毎日です^^



2014年8月には、念願のハーブコーディネーターも取得しました‼︎


自分で栽培したハーブだけを使用した、自家製ハーブティーを作っています♪




2016年4月~
本格的に農業を始めることを決意しました!

2016年4月~2017年3月 
NAGANO農業女子の2期生として活動させていただきました。

2018年6月~
農水省の次世代農業女性リーダー塾 4期生に参加し、経営の勉強を学んでいます



2018年4月~はまだまだ3年目!


地元いいやまやなべくら高原の魅力、
農業の楽しさをどんどん世界中の人へ発信していけたらなぁ、と思います!



どうぞよろしくお願いします*




2018.3
mami





live the life you love.
love the life you live.
enjoy your life.



+++++++++


☆ASEAN諸国で放映された番組
Japan Authentic に取材していただきました♪(2017.8)


Japan Authentic
https://www.youtube.com/watch?v=kcq8MB6y_0s



☆TV東京 生きるを伝える 
膠原病を発症し、それを乗り越え今、どう生きているか、ということを取材していただき、まとめていただきました!(2016.8.13放映)

www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie384.html


☆ぐるなびの旅行サイト、ぐるたび

とても素敵な写真と記事で、収穫体験や、畑近くにある体験型宿泊施設、なべくら高原森の家の記事を取り上げてくださっています^^(2016)

https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_161/