2014年05月15日
なべくら高原にもやっと春がきました*
いよいよGW明けから、なべくら高原の畑が始動し始めましたよ~!(^^)!
忙しくなってきました~!
まだまだ淡い緑色。5月4日のブナ。
こちらは5月11日のブナ。上の写真に比べ、だいぶ緑色が濃くなってきました~!
5月4日では、ブナの根明けが見ることが出来ました!
初めてだったので大興奮♪
本当に、きれ~いに真ん丸と。
根の周りだけがきれいに雪が溶けていました…!!!
自然の力ってすごいですね。。
少しづつ、周りの山々も新緑が綺麗になってきました~
どんどんキレイな深い緑になっていきます…
畑から望むなべくら山。
少し前に、雪の下にんじんを掘り出しましたよ~!
4mもの豪雪地、なべくら高原の雪の下で、5か月間もの長い冬の間、雪の下で熟成され、雪のおかげでフルーツのように甘くなったにんじんです。
にんじん特有の臭みもなく、まるで柿のようなお味♪
くせになりますよ~
ぜひ生で!
サラダやジュースでお試しくださいね!
こんなにも色鮮やかなオレンジ色です!!
とっても甘い雪の下にんじんです♪
そしてこちらは白菜畑。
取り残しの白菜がちらほら…
そしてなんと奇跡的にも白菜の収穫が出来ました~!(^^)!
いつもは腐ってしまうはずなのですが、、、
小さくてかわいいサッカーボールのような大きさではありますが、
雪中はくさいです♪
超レアものです!
飯山の道の駅千曲川の直売所で個数限定で販売しています~♪
Getできた方はラッキーですね~(*^^*)
この時期だけの野菜たちをぜひぜひ味わいに。
キレイな新緑を楽しみに。
なべくら高原へ遊びに来てくださいね~!(^^)!
Posted by happy-berry at 22:57│Comments(0)
│日々の日記~